伸銘電子(東莞)有限公司ようこそ!
伸銘電子会社案内
設計から製造まで一貫して行う電子部品メーカー
      伸銘精密工業株式会社は1981年に台湾新北で設立しAV機器関連及び通信プラグの生産創め今はコネクタ、ジャック、プラグなどの接続用製品やプレスパーツ生産の高品質電子部品メーカーです生産規模の拡大に伴い1990年に中国深圳て生産拠点を増設し省エネと環境マネジメントシステムを構築し継続的改善を図ります

       当社は、30年の経験と技術でお客様の問題解決に尽力致しますお客様と時代のニーズに応え開発かいはつ能力と高品質の製品を最優先で提供技術研究開発に重点を置き徹底的にお客様の要望に応えます

       顧客満足度を高め、さらなる技術開発設計を行う、2006年はソニーグリーンパートナー認証を取得環境マネジメントシステムを推進し継続的な改善により環境保全活動に取り組みもう国際認証ISO9001.ISO14001.IATF16949. ISO13485各認証も取得してます継続的な技術革新を行いコスト及び納期、高品質に優れた製品をお客様に提供致します
伸銘電子事業拠点
組織構造
生産設備及び職場環境
伸銘精密工業株式会社は1981年に台湾で設立され、音響、DC電源プラグ、通信プラグを生産して、 1992年に伸緯企業株式有限会社を設立し、金型設計と開発、プラスチック射出業務を増加しました。 1995年に深セン工場(拡大)で東莞に移転し、生産規模を拡大し、2005年に伸銘精密電子(蘇州)株 式会社を設立し、製品の生産規模を拡大しました。
伸銘精密工業株式会社
伸緯企業株式会社
伸銘電子(東莞)株式会社
伸銘精密電子(蘇州)株式会社
オートメーション作業場
オートメーション作業場
オートメーション作業場
オートメーション作業場
オートメーション作業場
オートメーション作業場
深絞り作業場
深絞り作業場
深絞り作業場
深絞り作業場
横式射出成形機作業場
横式射出成形機作業場
円を転が作業場
円を転が作業場
鋼板バネ機
鋼板バネ機
前へ 1 2 3 次へ
伸銘の歩み/会社沿革
里程標
1981
1992
2003
1990
1995
2006
2009
1985
1993
2005
1991
2002
2000
2008
2010年
2015
台湾新北で伸銘精密工業株式会社設立し切削加工と精密加工、ペン部品生産に従業 
伸緯株式会社を設立し金型設計や開発、プラスチック成型、インサート成型に拡充
NOKIAと製品開発協力協議
1990年に生産規模の拡大に伴い、中国深圳に伸銘電子工場を増設し生産移転
1995年に顧客規模と生産量の拡大に伴い、中国東莞に生産工場を移管
SONY GP認定取得、省ェネルキー環境政策推進、伸銘電子(蘇州)はAPPLEの取引開始
船井電子と伸銘船橋(東莞)工場を成立、大運電子技術有限公司と群威電子技術(シンセン)有限公司を合弁
技術力の発展によりAV機器関連及び通信プラグ部品に拡充
日本茂治会社と共同技術開発のパートナ関係
NOKIA2.0mm DCプラグ認定取り(CODDE5469951)、コネクタ精密金型開発と量産開始
SONY部品のOEM生産スタート
NOKIAから 2.5mm(4P)ステレオプラグ生産認定を取得
自社工場を伸銘電子(蘇州)有限公司を成立し、コネクタ類生産投入
船井電子株式会社と共同技術開発
蘇州自社工場建物新築拡大 
BOSEと共通製品開発を協議
Copyright 2020
伸銘電子(東莞)有限公司著作権
会社案内
製品紹介
お知らせ
中国 広東省東莞市東城区小塘壆工業区塘興路1番